Tevaのサンダルは、履きやすくておすすめです!
私、普段から結構歩き回るタイプでして、それは夏場も変わらず、サンダルを履いて歩き回っていました。
しかしビーチサンダルやシャワーサンダルのように足が固定できないタイプのサンダルだと信じられないくらい疲れてしまい、結局夏でもスニーカーを履くことが多くなっていました。
流石に最近の夏は暑すぎて歩いても問題ないサンダルはないかと探した時にTevaのサンダルに出会いました。
今回Tevaの中でも2種類のサンダルを履く機会があったのでその違いについてレビューしてみようと思います。
Tevaとは
そもそもTeva(テバ)は、Tevaは1984年にアメリカのグランドキャニオンで設立されサンダルやアウトドアフットウェアのブランドであり、特にその耐久性と快適さで知られています。
しっかりと足にフィットする調整可能なストラップシステムを採用していて、これにより、さまざまな足の形状やサイズに対応できます。
そんなTevaですが数種類のサンダルを展開していて、今回はその中からHURRICANE XLT2とHURRICANE VERGEの2種類のレビューをします。
HURRICANE XLT2
TevaのHurricane XLT2は、多用途なアウトドアサンダルとして人気があります。Tevaのサンダルとして一番ベーシックなものがこのHurricane XLT2ではないかと思います。以下にHurricane XLT2の主要な特徴を紹介します。
- ユニバーサルストラップシステム:
- 調整可能なストラップが足にしっかりとフィットし、安定性を提供します。
- 快適なミッドソール:
- EVAフォームのミッドソールがクッション性を提供し、長時間の歩行やアクティビティでも快適です。
- 耐久性のあるアウトソール:
- 高い耐摩耗性を持つラバーアウトソールが、様々な地形で優れたグリップ力を発揮します。特に、荒れた地形や滑りやすい場所でも安定性があります。
- 速乾性素材:
- 防水性と速乾性のある素材を使用しており、水辺での活動や湿気の多い環境にも適しています。
- 軽量設計:
- 軽量でありながら耐久性に優れており、長時間の使用でも足への負担が少ないです。
HURRICANE VERGE
TevaのHurricane Vergeは、多用途で高機能なアウトドアサンダルとして知られています。
このモデルは、アウトドアアクティビティや日常のカジュアルな使用に最適です。以下にHurricane Vergeの主要な特徴を紹介します。
- ユニバーサルストラップシステム:
- 調整可能なストラップが3箇所に配置されており、足にしっかりとフィットするよう設計されています。
- 快適なミッドソール:
- EVAフォームのミッドソールがクッション性を提供し、長時間の歩行でも快適さを保ちます。
- 耐久性のあるアウトソール:
- 耐摩耗性の高いラバーアウトソールは、様々な地形で優れたグリップ力を発揮します。
- 速乾性素材:
- 防水性と速乾性のある素材を使用しているため、水辺でのアクティビティにも適しています。
- 軽量設計:
- 軽量でありながら耐久性に優れており、長時間の使用でも足への負担が少ないです。
比べてみる
横からの写真をご覧ください。
サイズは同じ26cmですが、HURRICANE VERGEのほうが長さが短いようです。ちょっとずんぐりむっくり死体印象を受けますね。
次に上から取った写真です。
左がHURRICANE XLT2、右がHURRICANE VERGEです。どちらもサイズは同じ26cmです。
見た目で大きく違いますよね。
つま先の方のストラップは同じようなものになっていますが、HURRICANE VERGEはストラップが足の甲の上で交差されるような形になっていて、マジックテープではなくバックルになっています。
履いてみる!
履いてみました。履くとより違いがわかります。
見た目でもわかるかと思いますが、サイズは同じなのですが、横の幅がHURRICANE VERGEの方が狭いです。
ソールの横幅のサイズは同じだと思いますが、HURRICANE VERGEの方はストラップの下にクッション素材が存在するため同じサイズでも幅が狭くなっています。
このクッションの存在でホールド感はHURRICANE VERGEの方があるのかなと思いっていたのですが、私個人の感想としてはHURRICANE XLT2の方が足首でガッチリ固定できるので、ホールド感は高いように感じました。
さらに私は4Eの足幅広いタイプの人間なので、このクッション素材が仇となってしまい、幅がパツパツできつくなってしまい、なかなか快適にはくことができませんでした。
逆にHURRICANE XLT2の方はストラップのみでクッション素材等はないので4Eの私でも問題なく(いや実際にはパツパツなんですが。)履けています。
もしも私のように足幅が広い(4E)方でHURRICANE VERGEがほしいという方はサイズを大きめにしたほうがいいかもしれません。ちなみにTevaのサンダルは1cm刻みのサイズ展開になるため、26の次は27になります。
結果的にHURRICANE VERGEの方は返品することになってしまいました。
今回はロコンドで購入したのですが、こういうときに返品可能なサービスを展開してくれているとても助かりますね。
まとめ
さて、TevaのHURRICANE XLT2とHURRICANE VERGEについてレビューしてみました。
両手に荷物を持っているときはストラップを外すのが面倒になってしまうこともありますが、長い距離を歩いても比較的快適に歩くことができますし、概ね良好な印象です。
ということで
サンダルをお探しの方、Tevaのサンダルおすすめです!!
最後までご覧頂きありがとうございました!
コメント